XP祭り2008

XP祭り2008 〜LT五輪〜@練馬公民館ホールに行ってきました。

僕自身の参加は4回目になるのかな。最近出張がちでお家にいたい気持ちもちょっとあったのですが、いや立会い重要と思い直して参加しました。やはり参加してよかったです。今どんな空気なのかを知ること、それを人から会話から知ることは大事なことだと思いました。来年には僕もなにか、僕自身の実践から伝えられるようにしたいと思います。

以下、セッション内容のメモです;

倉貫さん。講演内ライトニングトーク「5分でわかるXP」つき。開発よりも運用のほうが長いし大きな関心事なので、改善型開発であるアジャイルXPは有効であるという視点には同感です。

続いてAgile2008参加報告。

平鍋さん。AgileUX(User Experience)や開発以外の視点からのAgileの重要性への言及が印象的でした。またカンバンは流量のコントロールagileをスケールさせるキラーアプリという話はもう少し考えて自分なりに整理してみたいです。

縣田さん。Software、People、BussinessのTrinityが印象的。写真と見出しで後は語るプレゼンスタイルと、タイムラインレトロスペクティブは頂きます。

木下さん。パターンランゲージがそんなにも息づいているのですか!という感慨がありましたが、それは木下さんが見るからなのでしょうか?質問し忘れました。人に会いにいくことはいいことですね。同感です。

安井さん。日本のAgileコミュニティの状況がよくわかってよかったです。僕が関わっている名古屋のコミュニティも、ミッションステートメントをかかないといけないと思いました。

ここでお昼休みをはさんでライトニングトークス第一部。審査員がいて即時採点するシステム。各審査員が評価軸を事前に明言しておくのはテストファーストですね?天野さん。テーマ付きKPTは頂きます。五十嵐さん。"*.xp"!侍塊sさん。CDありがとうございました。林さん。トレーニングビート、期待しちゃいます。

梶田さんと千葉さんの事例発表。こう言ってはなんですが、すごく普通に聞こえました。実際は(それまでの)普通のやり方に埋没してしまわない工夫と頑張りがてんこ盛りであったことは想像に難くないのに。姿勢がよいと簡単そうにみえるのでしょうね。

野口さんのコミュニティ駆動フリーペーパーのお話。技評メソッド!だから定期購読できないんですね。コミュニティと会社とお客様の、ここにもトリニティ。

そしてライトニングトークス第二部。伊藤さん。またしてもガチな技術ネタをありがとうございます。暮れには小牧で飲みましょう。id:shrkwさん。対話環境、調べてみます。papandaさん。LTはタイムボックス。タイムボックス重要ですね。中島さん。白黒もいいですね。渋川さん。IT業界から他業種に伝えられること。足立さん。50代からのアジャイル!胸を突かれました。こしばさん。生活者たるべし!料理のアナロジー。八朔さん。チケット駆動早く体験してみないと。がらぽん(id:GARAPON)さん。保守=結婚!角谷さん。ゆるふわ->どんぴしゃ->愛され。分りました。高橋会長。伝えるものがある人が伝えると伝わる。なるほど。

ライトニングトークス大会は最優秀トーカー予想ゲーム付き。僕は名古屋の勉強会でなんどもお会いしている足立さんに迷わず投票して、足立さんが見事に第一位となり、書籍「ハッカーと画家」を頂きました。ありがとうございます。足立さんの発表では名古屋アジャイル勉強会にも言及していただいたこともあって、かなりうるっときました。ありがとうございます、これからも楽しくてためになる勉強会をひらいていきましょう!と思いを新たにしました。

テーマソングDear XPを合唱:-)。やっぱりいい曲ですね。

懇親会は江古田で。楽しく時間ぎりぎりまで飲んで語って、会場を出るとゲリラ豪雨!ずぶぬれになりながら駅まで走り、〜池袋〜品川と移動したわけですが、池袋で勘違いして時間をロスしてしまい、品川で最終のひかりに一分間に合わず!結局静岡駅南口の漫画喫茶で夜を明かす羽目になってしまいました。けど、まあそれもよい経験となりました。

スタッフのみなさん、講演者のみなさん、参加者のみなさん、コミュニティのみなさん、ありがとうございました。おつかれさまでした。