2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

リーン・スタートアップ読書会

やっと最後まで読み切りました。最後の方はまとめという感じで、リーン・スタートアップは科学的管理手法をセンスよく使うんだよ、という感じでしめくくられました。改めて、トヨタ生産方式やテイラーの管理手法の今日的な応用の例として、非常によい本だな…

名古屋アジャイル勉強会

「まるっと一日ユーザーストーリー」ということで、ユーザーストーリーの作成や、それに基づいたイテレーションのまわし方についてのワークショップを行いました。理解が深まった部分あり、さらに謎がでてきたところあり、ユーザーストーリーは奥が深いです…

「おおかみこどもの雨と雪」

映画「おおかみこどもの雨と雪」をみました。 韮崎のおじいさんに言われていたように、花はたいがい辛いことがあっても笑顔の人で、雨の巣立ちの時でさえ笑顔で送り出すのです。花は強い。でもそれは、親ならばそうありたいと願うことなのであります。美しい…

「僕らがいた」

映画「僕らがいた」前後編をまとめて観ました。先日の「ロボジー」に続いてはからずも吉高由里子出演作ですね。 主人公たちが歳いってて高校生には見えないところなんかはご愛嬌ですが、おもしろかったです。後編の前半で矢野君が母親の失職や病気にまきこま…

「ロボジー」

映画「ロボジー」を借りてきて観ました。テンポよく楽しいお話でした。木村電気のエンジニアの三人は大学で学んだうえに優秀な新人も入ってきてよかったですね。

「ドメイン駆動設計」読書会

今回は読書会の回で、第9章を読みました。個々のオブジェクトの責務を小さく保つことと、レイヤーの依存方向を健全に保つことにこだわるとこうなる、という感じで、勉強になりました。

「ドメイン駆動設計」読書会

今回はモデリングの回ということで、回転寿司の在庫管理のモデルを描いてみました。在庫管理と生産計画をつなげるいう要求が難物で理解がいたらず、とりあえずとっつきとしてモデルを描いてみました。そこからドメインについての共有理解を深められればいい…

わんくま同盟名古屋勉強会#26

参加しました。今回のわんくまはドメイン駆動設計読書会との合同勉強会ということで、モデリングのワークショップでした。お題は回転寿司。参加者個々でモデリングしてみて、それを共有、グループでディスカッションして練った上で、ペアプロで実装、という…