2015-01-01から1年間の記事一覧

今日はめっちゃ寒いですよね…

銀行API 三菱東京UFJ銀行がハッカソン、銀行APIのニーズ見極めを狙う:ITproFinTech、銀行APIといったキーワードを初めて知りました。事業主はコアとなる事業のAPIを公開して、それを利用したサービスやアプリケーションの開発はアプリのマーケットに任せる…

JavaOne 2015 報告会 @名古屋

参加しました。主催のなごやかJavaさん、演者の桜庭さん、伊藤さん、会場を提供くださった日本オラクルさん、ありがとうございました。 1. JavaOne2015キーノート&全般 by 伊藤さん@日本オラクル Java20週年 JavaOne4Kidsという1dayセッションに8歳から15…

加害者としての自分に恐れおののく

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。 | Gretchen Kelly | Huffington Post 高校生の頃、狂ったように女叩きの記事を読んでいた時期があった | はてな匿名ダイアリー 権力側にいることの座りの悪さ不安さを感じています。僕の発言や僕のアウト…

マネジメント

なんとなく考察。 マネジメントとはそれについて考え、好ましい状態であるように行動する、ということかと思い当たる。 決められた指標での数値を入力に、決められたことをしたりしなかったりすることは、その劣化サブセットでしかない。 それは慣習としての…

認知、感情とマネージメント

アンガーマネジメントとかありますが、感情のコントロールは重要。 感情は認知に対する反応だと思うので、認知をアンダー・コントロールに置くことが重要。 「不機嫌な職場」という書籍があることを知る 著者が参加するパネルディスカッションの記録があった…

雑感

MSがクライアント版Windows 10でもコンテナ対応を計画中か - ZDNet Japan 興味深いですね。ウェブブラウザをOSや他プロセスから分離するためにコンテナ技術を使うと。 OSの基本機能によるプロセス分離じゃだめなんですかね?プロセス管理機構としてのOSのあ…

プロダクトオーナーシップ祭り2015〜世界を変えるのは俺たちだ!〜

名古屋アジャイル勉強会としてこのイベントを後援し、また3本のセッションを行いました。いつも名古屋で行っているブックトーク会とカイワヤ会、そして本会のワークショップ形式です。いずれもセッションリーダーはYou&Iさんに努めていただきました。ありが…

名古屋アジャイル勉強会「プロダクトの魅力を捉える」

今回の名古屋アジャイル勉強会は、プロダクトのビジョンステートメントを書くことを通じて、プロダクトの魅力とその伝え方について学びました。 ワークショップでは、オリンピックを題材に、どのような価値を持たせたいか、どのようなユーザー体験を提供した…

娘の大学の就職説明会/懇談会に行ってきました

そのメモです。 総論 入試レベルでいうと本学はそんなに高くないが、それが意味することは、入学前の時点で、試験時間内に表現をそれなりに仕上げることが比較的上手な人とそうでない人がいるということ。それは大学の目的からして、なんの問題も限界でもな…

否定的な感情をポジティブに言い換えよう

(否定的な感情)->「肯定できるとしたらどこか」「学べるとしたらなにか」「得るものがあるとしたら」

「開発現場のストレスを減らすアサーティブ会話術」を読みました

出版社: 翔泳社 (2008/8/5) ISBN-13: 978-4798115269 著者: 吉田 珠江 アサーティブネス4つの約束 ごまかさない 自分の気持ちをごまかさない。他人に伝えるのをごまかさない。 素直に伝える 相手に伝われりやすいように、へんなひねりや修飾をせずにシンプル…

名古屋アジャイル移動図書館「プロダクトマネジメント本」ブックトーク会

プロダクトマネージャの教科書 Linda Gorchels著、新井宏征訳 翔泳社刊6.3 製品アイデアの開発 コアコンピタンスのポートフォリオ 過去の成功事例と失敗事例 戦略的なプラットフォーム もっとよいアイデアがあると考える あらゆるステークホルダーと相談する…

娘のtimelineを見せてもらったけど、同じTwitterとは思えなかった。

クロッキー覚え書き なんのためにクロッキーを描いているのかを意識すること 見たままを描けること(左脳で描かないこと) かたまりを感じること(輪郭偏重から離れること) 両者は排他なものではない 描きたいものを描くとモチベーションも上がり出来栄えに…

今朝のJR千種駅、ワイシャツ姿の暑がりさんは100人にひとりくらいの感じでした

それ以上でもそれ以下でもない twitterとかfacebookとかニュースサイトの記事だとか、あるいは職場での話し声とかで、目に入る/聞こえてくる、ある種の言い回しに不快感を覚えることがあります。その言い回しや、その背景にあると想像する考え方や主義主張な…

いつ運行再開するかわからない状態でのアナウンスに対して腹を立てたことがない者だけが石を投げなさい

否定的な発言をする人の真意を探ろう | サイボウズ式 いい話。 絵画教室あとれす横浜-カタチのとらえ方 「封筒」という名前で紹介されているアタリのつけかたが目からうろこ。 アタリをどうとるか。軸や骨格がキモならそれで、面とかマス感とかが大事ならそ…

だって2015年だよ?

だってのに僕ときたら 反射的に、他人を批判的に見てしまう。だめなところを探して「この人はここがだめだな」と考えたがっている(*1)。こんなことは無意味だし気分も悪くなるので止めたほうがいいと思う(*2)。 *1: なぜか考えてみる価値あり。 *2: なぜか考…

ポッキーの日

タイトルはイメージです。 オープンソース製品の品質保証のためのサブプロジェクトとプロセス OpenStackの品質を保つ仕組みとは?:QA/Infraプロジェクトの最新動向 | Think IT(シンクイット) OpenStackは品質のためのプロセスとプロダクトを持っていると…

amazon(ubuntu web apps) on ubuntu 14.04(mate)

amazon(ubuntu web app)を起動するとamazon.comへ接続しちゃってamazon.co.jpに行ってくれないので使い物にならなかったんです。メニューランチャで確認するとコマンドが unity-webapps-runner --amazon --app-id=ubuntu-amazon-default になっているんです…

雑感

プロダクトマネジメントマニフェスト Product Management Manifesto | 280 Group なるものを見つけました。Inspiredと考え方は同じですかね。 I am a Product Management professional. 私はプロダクトマネジメントの専門家です 。 I am dedicated to bringi…

名古屋アジャイル勉強会「リーダーを語る」カイワヤ会

今回はカイワヤ会ということで、テーマに対する自分の意見を書き出して表明し、各自の意見を聞いた後に議論するという形式の勉強会でした。 今回はベテランのリーダーの方が多く参加され、リーダーシップのあり方についていろいろなヒントをもらうことができ…

雑感

ジェンダー関連で キュレーションサイトで、ジェンダー関連の話題が取り上げられていました。具体的なポインタとか言及は避けますが、異性愛者の男性が社会的に非常に強者で、それ以外の人たちから搾取したり傷つけたりすることがあった(ある)のは事実で、…

名古屋アジャイル移動図書館「ファシリテーション本」ブックトーク会

今回は参加者が僕ひとりだけだったので、トークの要素はありませんでした。そのかわり、頑張って4冊読みました。 ITリーダーが確実にファシリテーションを身につける本 新岡優子著 今日読んだ本のなかで一番ぐっときました。著者の経験から実践的な助言が書…

大学父兄懇談会メモ

息子の大学の懇談会に行っていろいろ話を聞いてきました。主に就職に関して聞いてきましたのでメモしておきます。 成績よりも、人柄、コミュニケーション能力が評価される。 アルバイト経験は、勉強もしないでバイトばっかりしてたのかと評されることがある…

Web見たlog

Hyper-Vの上でさらにHyper-Vを動かせるNested Hyper-V。Windows 10の新ビルドで登場 − Publickey http://www.publickey1.jp/blog/15/nested_hyper-v_windows_10.html 軽量なコンテナの利点とVMの分離性によるセキュリティを両立させるということ。 ユニカー…

特にありません

今日は内面的にいろいろあり、言語化しようとしばらく頑張ったのですが、文章にまとめることができませんでした。ただ結論として、突き詰めて考えるのもよし悪しだと。ソリューション志向というか、いろいろアイデアだしてみるみたいな方向に考えた方がいい…

大学祭

娘の通う大学の大学祭を見に行ってきました。 岸田メルのトークショー とてもトークが上手でびっくりしました。30分遅れで入ってくるなり全部自分で仕切って話し通していかれましたね。イラストとかマンガとか絵を志している人はバカになって迷わず挑み続け…

雑感

帰属 心理学用語では帰属とは「出来事や人の行動の原因を説明する心理過程」のこととのこと(Wikipediaによる)。帰属にはバイアスがつきもののようで、「根本的な帰属の誤り」をはじめ、いくつかのものが紹介されていた。人や集団はこのようなバイアスを持…

雑感

手を抜くなよ 会社の方針説明会で顧問の講話があり、いろいろ頑張りなさいというお話の中で、品質は大事です手を抜くなよ、と言われました。手を抜くなよと五回くらい言われました。品質の問題は結局手抜きに帰結するという世界観なのでしょうか。それが顧問…

雑感

昨日今日見た、うまく理解し言葉にすることができないでいたことを理解し言語化するヒントかもしれないもののメモ。 「うちら」の世界 - 24時間残念営業(Web魚拓) よれよれぽんこさんはTwitterを使っています: "んー、それは最近の傾向というわけでなく、…

ubuntu 14.04 + mate 1.8.2のロック画面の壁紙を変えるには

/usr/share/glib-2.0/schemas/ubuntu-mate.gschema.override の [org.mate.background] の picture-filename に表示したい画像ファイルを指定する。 sudo glib-compile-schemas /usr/share/glib-2.0/schemas/ ウィンドウシステムを再起動する(ログインし直…