2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

よい設計ってなに

僕個人的には構造化されたコードが好きで、コメント書く位なら関数に切り出すのがいいと思っている(いた)。でも、これって本当に好き嫌い。僕の中には合理的な理由があるけれど、僕と同じ嗜好を持っていない人には、説明はできるものの説得なんてできた試…

「アジャイル開発者の習慣 ―― acts_as_agile 第一回 フィードバックを重視する」

WEB+DB PRESS vol.39をオブジェクト倶楽部2007夏イベント会場の書籍販売コーナーで購入し、連載記事「アジャイル開発者の習慣 ―― acts_as_agile」の著者角谷さんにサインを頂きました。角谷さん曰く、このシグニチャには呪いがかかっており筆者にフィードバ…

オブジェクト倶楽部2007夏「帰郷」

行ってきました。三回位続けて参加していたのですが前回は行けず、仕事も最近忙しくていっぱいいっぱいになりがちななか、なんとか参加できました。 船堀の駅についてさて誰か知ってる人がいるかなと思っていて最初に会ったのが本間先生。そして会場の前では…

:-)

雨は上がっていました。

非テストファースト

プロダクトコードに手を加えたければ、まず失敗するテストを書かなくてはならない。このテストファーストの教えは、テストコードとプロダクトコードを同期させていくとても合理的な方法だ。なんだけど、たとえば初めての人には敷居が高いとか、難しさもある…

TDDとソフトウェア開発のエコシステム

プログラムってかわいそうだと思った*1。ある日プログラマによって書かれシステムや製品の一部になるけど、引き継いだ保守担当者になにこのう×こコードなんて言われたりする。思えば生まれてこのかた、プログラマの勝手な好み(コーディングスタイルとか、設…

議事録ドリブンな会議とテスト駆動開発

議事録ドリブンな会議とテスト駆動開発は似てる。議事録ドリブンな会議は、議事録を書くことを中心に据えることで、議論の無制限な発散やあいまいな終結を避ける会議のやりかただ。プロジェクターにPCを繋げてリアルタイムに議事録を取り、合意事項をどんど…

:-)

最近mixiの方にばかり行っていましたが、またこちらにも書きます。これからしばらく、ソフトウェア開発の最近の考え方であるところのテスト駆動開発について考えてみたいと思います。僕はテスト駆動開発が好きなのです。