2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

(徒然)

Twitterはいろんな人が意見を述べる場でもなく(なのでTwitterに世論を見ようとするのは間違い)、Twitterでなにか言うことに強い動機を持っている人がなにかを言う(そしていいねやリツイートを稼ぐ)場であり、それ以上でもそれ以下でもない。 NHKの魔法の…

馬を水場まで連れて行くことはできても水を飲ませることはできない

ほんそれ、という気持ち。 多くのビジネス系マインドセット読み物が、自分がなにかを身に着けたい自分のすべきことを知りたい人向けで、その次はリーダー向けの指示の仕方の説明。ボトムアップで他人を変える方法ってのは本当に情報がない。 変容を求めるな…

リモートワーク(自宅勤務)

2日ほどやってみました。その後3連休だったので、計5日間家にいました。 大変快適だった。 静かなところで仕事できるのがこんなに快適だとは。 家っ子なのでもともと家にいるのがすきなんだけど。 Spotifyありがとう。 一応自分のためにも上長や同僚のために…

上司や先輩がチェックゲートになるという前提が崩れるということ

前回のエントリ(の特に追記部分)の続きになりますが、上司やレビュワーの判断がチェックゲートになるプロセスを採用しているけれど上司とかレビュワーとかが必ずしもエキスパートでないときにこじれた事例ということになりますかね。上司や先輩は経験があ…

会話が多いからといってコミュニケーションがよいわけではない

知人の職場の話。オチもないただ残念なだけの話なので、そういうのがいやな人は読まないでください。 彼の職場の隣のグループ(同じ島の対面にいる)の人たちは会話が多い。事業所のなかでも最もよく会話しているグループようだ。しかし、会話量が多いからと…

ひりひりする。

会社のイベントで情緒不安定になることが年に何回かあるのだけど今日そのひとつがあった。従業員満足度調査の結果について社員の意見を聞くミーティング。— Yamamoto hiroyuki (@yama__moto) March 11, 2020 本当に堪える。なぜそれを聞く、どうありたいんだ…

7つのムダ

納得。七つのムダはいつものヤツだからとらわれちゃダメだよ!/世界が知らない“最強トヨタ”の秘密 友山副社長に聞く生産性改革 (1/5) https://t.co/3vYxmpbnlP— Yamamoto hiroyuki (@yama__moto) March 9, 2020 さすがトヨタ、このクラスの人は誰でもトヨタ…

請負契約とアジャイル

日本市場における一般的なSI契約の形態である請負。請負契約ではアジャイル開発はできない、難しいという声はよく聞く。 請負契約では仕事の完成を請負人が請負うわけで、最初に完成させるものが決まっていて定額で作業するのが請負だから、ゴールが変動する…

アジャイルソフトウェア開発宣言と原則を再考する

アジャイルソフトウェア開発宣言 プロセスやツールよりも個人と対話を、 包括的なドキュメントよりも動くソフトウェアを、 契約交渉よりも顧客との協調を、 計画に従うことよりも変化への対応を、 価値とする。すなわち、左記のことがらに価値があることを認…