2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

はじめの一歩

今日は財布を忘れてしまい隣の席の人に1000円借りた。借用書ではないけど、1000円借りました8/30返却予定と付箋紙に書いて例のToDoボードに貼り、貸してくれたその人に、忘れずにフォローしてくださいネ(笑)とお願いする。で、打ち合わせなんかで席を外し…

ToDoリスト

さて、まずは自分一人で始めた、職場でのToDoリスト運用。朝のチェック時、追加時、変更時、なにかにつけてとなりの席の人に話しかけて意見を貰っている。現状ニ週間分のリストなのだが、それよりも先が納期のアイテムはどうするの?などと質問されたりして(…

読めない私

PCの四目並べゲームをやってみているのだけれど、相手はレベル1なのに、笑っちゃうくらいコンピューターに勝てない。あっここに打ったら勝てる!と思ってしまうと後先考えずにそこに石を置いてしまい、裏をかかれて負ける。まったく手が読めてないのだ。何度…

はじめの日

二年強一緒だったグループと分かれて最初の日。スタンドアップミーティングにでなくてもいいのがさみしい。今日から一人グループだ。やれやれ。隣の席の人に(その人もひとりグループだ)、一緒にToDoリストを運用しませんか、と誘ってみる。備忘になるだけ…

速度じゃなくて加速度

我が職場でよく言われることには、やるべきことをちゃんとやっていないから失敗するのだ、と。言う側にしてみれば改善と向上を願ってのご訓示なのだが、言われる側にとっては結果論じゃないかチキンのくせに、と不満を持ちやすいのもまた事実。ジム・ハイス…

部外者だからこそ

実際のところ草の根だけの改善はなかなか難しいものがある。リーダーより上はミッションの遂行でいっぱいいっぱいであることが多い。中堅以下の人達の問題意識は重要な駆動力だけど、組織的かつ継続的に進めていくのには、もっと何かが必要だ。そこで我ら、…

『最新 コーチング読本―コーチの心理学』

もう一冊借りた。できるというイメージを持たせること。そのためには分割して統治する、んじゃなくて分解してひとつずつ習得する。結果だけに着目して悪いフォームを強化する愚。なぜコーチするのか。自分の(果たせなかった?)夢を投影するのか?それでは…

『ジャグリングではじめる驚異の能力開発』

図書館で借りてきてあった本をお盆の間に読む。ジャグリングの本を借りてみたら『人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考』のトニーブザンが共著でびっくり。ジャグリングが、努力と達成そのものであり、常に失敗と向き合う行為であり、まさに…

必要なときに、必要なものを、必要なだけ

本当によく見ていないと、見えていないと、そんなことできないよね。見えるかどうかは、見ようとしているかどうか。だけではないかもしれないけれど。

明石焼き風

お昼ごはんに、子供が好きなタコ焼きを作る。でも我が家のたこ焼器は小さくて、たこ焼だけで家族全員がお腹いっぱいになるためには、ひたすら焼き続けなくてはいけない。そんなのは勘弁なので、讃岐うどんも茹でて冷やしうどんとたこ焼のセットに。ところが…