Agile Japan 2015 サテライト<名古屋>

今年もAgile Japanのサテライトを開催しました。昨年から本会場の開催後の最初の週末の開催にしています。内容は例年通り、午前中に基調講演の中継聴講、午後はアジャイル体験ワークショップです。

基調講演1は「実践アジャイルテスト」のJanet Gregoryさんの講演でした。想像していたほど「実践アジャイルテスト」の内容の話はなくて、チーム開発、コラボレーションワークにおけるコミュニケーションやチームビルディングの重要さを説く感じのお話でした。あれ、Janetさんって「アジャイルレトロスペクティブズ」か「Fearless Journey」の人だっけ?なんて思ったり。なんてことはどうでもいいですが、いや確かにコミュニケーションや安心できる場作りは大事ですね。それがあって、変化に踏み出せると言えると思います。「テスティングとは、よく理解することだ」とおっしゃっていましたが、これは至言かと。

基調講演2の横塚裕志さんのお話は、ユーザ企業の経営層からみたアジャイルの必然性のお話。まったくその通りと思います。ESD21の黒岩さんがいつも言われていることと非常に近い。我々エンジニアもますます精進していかねばと思います。

午後はYou&Iさんに担当していただいて、アジャイル概説と、ペーパークラフトを通じたアジャイル体験ワークショップを行いました。自己組織化されたチームによる能動的コラボレーションワークのダイナミックさ、イテレーションベースのフィードバック改善ループの有効さ、そういったこと体感できたと思います。とてもよかった。ただ、ペーパークラフトのワーク中に手を切ってしまわれた方がいて、これは残念なことでした。ワークショップに保険をかけておきたい気持ちになりました。ともかく、参加者のみなさんにはよい体験をしてもらえたと思います。

参加していただいたみなさん、関係者のみなさん、おつかれさまでした。そしてありがとうございました。