オプティミストはなぜ成功するか

オプティミストはなぜ成功するか

オプティミストはなぜ成功するか

  • 人生は挫折を与える
    • ある種の人たちは、挫折するとすぐに絶望に打ちひしがれてやる気をなくす
    • 一方立ち直りの早い人もいる
  • このように異なるタイプの人がいるのはなぜか、その一般的な原理
  • 広い意味でのうつの根底にあるのは悲観主義である
    • 悲観主義的とは挫折にであったとき無気力になったり希望を失ったりしやすいこと
    • 悲観主義者は能力以下の成績しかあげられず、健康状態もよくないことが多い
  • 悲観主義は変えることができる
    • その対局にある楽観主義は学んで身につけることができる
      • 簡単には身につかないが、いったん身につけてしまえば一生忘れることはない
  • 悪い出来事をどう説明するか
    • 悲観的な人
      • 自分に責任がある
      • この状況はずっと続く
      • なにをやってもうまくいかかないだろう
      • 不幸な出来事を普遍的に捉える
        • 皆そうだ
        • いつもそうだ
      • 不幸な出来事を内的に捉える
        • 自分のせいだ
        • 自分はついてない
    • 楽観的な人
      • 状況のせいだ
      • この状態はすぐに終わる
      • 人生には他にいろいろ楽しいことがある
      • 不幸な出来事を特定のものと捉える
        • 彼・彼女はそうだ
        • 今回はこうだ
      • 不幸な出来事を外的に捉える
        • 外的な原因のせいだ
        • 自分のがこの不幸を招いているわけではない
  • 良い出来事をどう説明するか
    • 悲観的な人
      • 幸運な出来事を特定的なものと捉える
        • 今回たまたまうまくいった
      • 幸運な出来事を外的なものと捉える
        • 自分のちからによるものではない
    • 楽観的な人
      • 幸運な出来事を普遍的に捉える
        • だいたいいつもうまくいく
      • 幸運な出来事を内的なものと捉える
        • 自分のちからによるものだ
  • 楽観主義を積極的に用いるべき状況
    • なにかを達成しようとしている
    • 自分の気持ちを高めようとしている
    • 困難な状況が長引きそう
    • 指導的役割や他者を啓蒙する役割を務めるとき
  • 楽観主義的思考や行動を避けるべき状況
    • リスクの大きな計画や見通しが不確かな時
    • 他の人たちの困り毎に同情的であることを示したい時(でかつ、まだ信頼を十分に得られていないとき)
  • 認知の改善
    • 困った状況
    • 思い込み
    • 結果
  • 対処
    • 気をそらす、距離を置く
    • 反論する
      • 証拠はあるか
      • 別の考え方
      • その考えの有効性
    • 元気づける